円高?株安?

  • 経済指標

つぶやき

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

« Jazz in Tokyo @赤坂 | トップページ | ジャズストリート »

2007年10月27日 (土)

今月の世中観 Vol.08 憂鬱 

なんだかなぁー、今朝の会見。新ケイタイで車中ワンセグ。は、いいんだけど、気分はあまり、よくない…

いじめっ子、が 今度は、いじめられっ子 になっちゃった?
寄って集って、って カンジ?

強いものが 弱いものを 囲んで これでもかっ、て。

弱い立場、ってすでにわかっているから、
ハッキリ 言えないってことも、わかってて、さ。

それでも、言わせちゃった。
あれが、正義 ですか?

いじめっこだったときは、はやし立てて ませんでしたか?
持ち上げて ませんでしたか?

ここのところ、思うのは、
一点集中。

同じベクトルになんでなっちゃうの?
大勢が 右 だと 一斉に 右。
それも、とことん。
挙げ句の果ては、潰しちゃう。

しかも、くどい。いつまで やってんの?ってかんじ、で。
と、思うと、
さって、ひいちゃって、
次のいじめられっ子 を みつけて、 いたいた なんて、やってる。

政治も、スポーツも、企業も。
いじめてる ぶんには、いじめられない、と、思ってる?
ほんとに、悪いヤツは その、カゲに隠れて、いませんか?

見て見ぬふりはよくない、よ。
正義感があるなら、一度で 正そうよ。
一度で ハッキリさせよーよ。

いーわけしたって、結局 いじめられて、頭さげちゃうんだから。
いじめられる前に、気づいてるんだからさ。
自ら 正そうよ。

でないから、いじめ に なっちゃうんだよ。

けど、もし、悪くなかったら どーするんだろ。
謂われない いじめだったら、どーすりゃいいんだろ。
みんなが、一斉に なんて、恐いよね。

ひとりや、ふたりは、
ほんとは、どーなんだろーって、
右じゃなくて、左なのかも、って、
思ってくれる。ぜったい ソーダと思う。

けど、そのへんが、ちょっと、不安な、今の世の中。
なんだか、いやな 世の中 観。
だから、鬱 が 蔓延しちゃうんだよ、きっと。

« Jazz in Tokyo @赤坂 | トップページ | ジャズストリート »

凡人の世中観」カテゴリの記事

コメント

Unknown

バランスなさ過ぎですよね?

そんなに悪人作りたいの?って感じ。



でも周りもそれを助長しているし、やり過ぎていても結果止めていないじゃないですか?



だから極論まで言ってしまう…そして居直る?コレの繰り返し…。



どうして止めなくなってしまったのでしょうね?

でもそれは共犯なんですけれどね…。教唆に近いかな?



勇気を持ってひとこという。1歩前に進む。知らん顔しない…で少しは変ると思いますが、いかがでしょうか?


居直る 共犯 勇気 …

ほんと、そーだね



居直って、熱りが冷めるの 待って …

と、思っても、

火は熱いうちにって、

一斉に 水 かけちゃう から



その 水のかけ方が 最近 すごいんだよね。

水浸し って かんじ?

もー、消えてる から いーよ、

その辺でって



言うヤツがいない。

言わないから 共犯?

そこまでいくと、言う気にもならなくて

ほっとこ、ってちっちゃう …



勇気 なんて、ホントはそんなにいらなくて、

むしろ、言い方を考えて 言うっていう

ことのほーが、大切かも 



もともとの 火種 は なんだったんだろー ってね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月の世中観 Vol.08 憂鬱 :

« Jazz in Tokyo @赤坂 | トップページ | ジャズストリート »

全国日本酒飲みくらべ

  • 長野県上水内郡信濃町高橋助作酒造店 純米手作り松尾
    どうせ日本酒を飲むのなら、いろいろな蔵元の味比べをと。量は飲めないので四合瓶でちびちびと。買い求めにお店に行くと気になる銘柄が数あるのでなかなか都道府県を攻略できません。南の地方には日本酒の蔵元がないところもあるようですが、とりあえず、全国をお試ししています。おいしい日本酒をご存じ方、ぜひご紹介ください。

今月の日本酒

  • 宮坂醸造 真澄吟醸生酒
    全国日本酒飲み比べ 都道府県2巡目は、「今月の日本酒」と題して毎月お届け予定です。さて、どんな日本酒が登場するか、ぜひお楽しみに。

My Live List

Jazz Live Report

  • トミー諸田(Ds)、中島 薫(P)、林 正男(B) & 吉澤紀子(Vo)
    お気に入りのライブハウスとライブ。お気に入りなのでミュージシャンは偏っているかも。写真を見るというよりは“live”カテゴリー記事へのリンクとして公開します。
無料ブログはココログ