環境特番
なんだかなぁー、ひょっとして、自分は凡人ではないのかいな。というのは、ボヤキ…
この土日、テレビでは 環境特番をやってました、ね。
思わず ちょこちょこ つまみ食いですが、見てしまいました。
環境ネタのPR って やはり 映像は 堪えます、ね
なので、影響力はあるんだと思うけど、
そーいって、エンタメ要素のある番組に見入っている分 テレビつけてるし…
エンタメ要素があるから、視聴率があがるわけで、だから その意味でも、影響力があるわけで…
と、批判的なことを言いつつ こんな時間に いつもPCつけて、ジャズ聴きながらブログ書いてるし…
というような、難しい問題は ある よね
かといって、何もしないでじっとして
あるいは、某番組のように、電気使わないように暮らしたら
早く寝るしかないし…
うまい方法ないっすか、ね。
ところで、気になったのは、
テレビアンケートで
「環境問題の解決には」
1.個人・企業の自覚、実行
2.国の規制が必要
というもの。
なんと、2.国の規制 が 多勢を占めた。
この番組の結論を見ていないので なんとも言えないけど、
これには、ちょっと 驚き、です。
私は、凡人を自負していましたが、 ひょっと、して
少数派 のようです。
国の規制 と回答された方々は、いったいどんな 規制 を望んでいるのでしょうか。
規制されなければ何もしなくて良いのでしょうか。
規制されるとしら、どんな規制になるとお考えなのでしょうか。
どんな規制をすれば、CO2の排出量は減るのでしょうか。
実は、すでに規制されている。
と、考えることはできないでしょう。
人類としての 常識 という規制。
国による規制は、結局は、地球規模で問題となっている 不公平 の縮図になるのではないか、という気がしています。
いずれ、規制せざるを得なくなるかもしれません。
そうなる前に、。
自転車漕いで、ランニングして その自家発電でコンサート?
そんなことできるんだっ!っていう 発見にはなるかもしれないけど、
エンタメで、興味喚起。
は、あるかもしれないけど。
いーかのかなー、そんなんで、。
« 簿記 その10 | トップページ | プラン B 3.0 リリース »
「earth」カテゴリの記事
- 気長に待つことの意味(2021.05.14)
- パセリは好調、パクチーはまだか(2021.05.04)
- 記録的な暖冬(2016.01.17)
- 大雪(2014.02.09)
- 煙霧(2013.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント