週末はジャズナイト
先日の社交ダンスの演奏に気をよくして、前半は、ラテンナンバーから…
4バンドが競演するこのジャズナイト。
子供達や、奥さん達のバンドに張り合って、おやじも ガンバって楽しみます。
くわしくは こちら を 更新してます。
演奏曲目は、
1部は、バンドテーマ WOODCHOPPER'S BALL ではじまり、ラテンナンバーで、
・SMOOTH
・CALIENTE
・BESAME MUCHO
2部では、大人の魅力たっぷりに、
・OPUS ONE
・GEORGIA ON MY MIND
・IT’S OH, SO NICE
・LOVER MAN
をそれぞれ、味わい深く演奏します。
テンポも、ダイナミクスも ならではのオリジナル、です。
(^_^;)\('_') ォィォィ..
とは、いっても、
it's oh so nice は、来る国民文化祭での演奏曲。その本番リハということもあって、しっかりと、譜面を読んでから臨みたいモノです。
こちら を参考に。.
また、
ご心配頂いた、手のピリピリはなんとか大丈夫です。
が、ピリピリに関係なく、ちゃんと指が動くかどうか、
合宿で練習した String of Pearls は どんなカタチで演奏するのか??
などは、聴いてみてのお楽しみ、です。
では、お待ちしております。
« 唐辛子粉、完成っ! | トップページ | 本日発売 FIFAの日本酒 »
「saxophone」カテゴリの記事
- MJO 春合宿(2014.03.16)
- C.G.CONN Shooting Star(2013.01.26)
- 大人なサックス楽譜(2013.05.31)
- カラオケBOXで陰練(2013.02.11)
- スイングカーニバル in 多摩(2013.02.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/513326/46475605
この記事へのトラックバック一覧です: 週末はジャズナイト:
コメント