今年の漢字
日本漢字能力検定協会主催で公募され、清水寺で発表される 今年の漢字 がある。
去年は、「変」。
ニフテイがやっている、ココログのコネタマのは、それとは、別。たしか、去年はやってなかったかと。
「ネット今年の漢字」というのも、ある。
去年は、「崩」。そして、今年は、「迷」。
さてと、
自分的にはなんだろう、か。
いろいろ考えると浮かんでくる漢字 あるけど、ひと文字ってなると、これかな。
「暇」。
なんだか、一年、ヒマ だったかも。
昔は、もっと 忙しかったよーに、思う。
そして、世の中的には、やっぱり、これかな。
「民」。
自「民」党から「民」主党へ。国「民」の生活が第一。
世の中が、「民」意っていうのを 随分 意識したよーにも、思うし。
凡人の生活感がもっともっと、取り上げられる世の中になって、いくといーなぁという想いも込めて。
« 付加価値 文具編 | トップページ | My Live List »
コメント