円高?株安?

  • 経済指標

つぶやき

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

« 今月の日本酒 12/2011 | トップページ | 今月の日本酒 12-2/2011 »

2011年12月 4日 (日)

自由演奏会 in TMF

今年もこの季節がやってきました…

Img_3083137

ちょっと出遅れ。

豊島公会堂についたときは、すでに合奏練習がはじまっていました。

途中で席をつくって頂き、楽譜をお借りして参加。

相変わらず難しいねぇ。
だって、早いんだもん、テンポが。

話題の、マル・マル・モリ・モリ!
定番の ♪そりすべり、ルパン三世のテーマ

翼をください は、会場ボランティアの方との合わせ練習。

今回 おはつ、かなぁ、
・クリスマス・フェスティバル
・『カルピスソーダ学園』応援曲
・すばらしきヒコーキ野郎
・Monster
・Don't Say That Again

知らない曲・・・

お昼過ぎから会場周りは、多くの人で。
恒例の よ・さ・こ・い

Img_3073138

にぎやか、です。

ゲスト?は 純烈 という 男性ボーカルグループ。
これ、なかなか、いい。

Img_3080139

大型ムード歌謡グループなんだって。
イマドキ、みょーに、新しい。

それはともかく、

今年MTMF 行ってよかった。
毎年、ゲンキ もらいます。

豊島ミュージックフェスティバル実行委員さん ありがとう、そして、観客のみなさん、ありがとう。

Img_3091140

« 今月の日本酒 12/2011 | トップページ | 今月の日本酒 12-2/2011 »

live」カテゴリの記事

コメント

お酒とつまみ、いつも羨ましく読ませて、
貰っています。
 私は日本酒には弱いので、
ワインをグラス1杯毎日、
楽しんでいます。赤だけですけど。
 最近バンドの話しが出ないから、
残業も多くお疲れ気味かと、
心配していました。
参加されて良かったですね。
井の頭の様子も分かり、
上京したいですね。
メリークリスマス。
は、何処へ出没されるやら。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自由演奏会 in TMF:

« 今月の日本酒 12/2011 | トップページ | 今月の日本酒 12-2/2011 »

全国日本酒飲みくらべ

  • 長野県上水内郡信濃町高橋助作酒造店 純米手作り松尾
    どうせ日本酒を飲むのなら、いろいろな蔵元の味比べをと。量は飲めないので四合瓶でちびちびと。買い求めにお店に行くと気になる銘柄が数あるのでなかなか都道府県を攻略できません。南の地方には日本酒の蔵元がないところもあるようですが、とりあえず、全国をお試ししています。おいしい日本酒をご存じ方、ぜひご紹介ください。

今月の日本酒

  • 宮坂醸造 真澄吟醸生酒
    全国日本酒飲み比べ 都道府県2巡目は、「今月の日本酒」と題して毎月お届け予定です。さて、どんな日本酒が登場するか、ぜひお楽しみに。

My Live List

Jazz Live Report

  • トミー諸田(Ds)、中島 薫(P)、林 正男(B) & 吉澤紀子(Vo)
    お気に入りのライブハウスとライブ。お気に入りなのでミュージシャンは偏っているかも。写真を見るというよりは“live”カテゴリー記事へのリンクとして公開します。
無料ブログはココログ